「コープのミールキットってどう?」
「本当に時短になる?高い?美味しい?」
「どんな種類があるの?」
そんな風に思っている方に、この記事では
おうちコープのミールキットについてご紹介します!
≫食材宅配「おうちコープ」って?
おうちコープのミールキット(=らくうまミールキット)は、
● 食材(カット&下ごしらえ済)
● たれ
がセットになっており、焼く or 煮る or 炒めるだけで、簡単に一つの料理が出来上がります。
気になるところから、ぜひチェックしてみてくださいね!
もくじ
おうちコープのミールキットの種類・賞味期限

おうちコープのミールキットは、
● 冷蔵
● 冷凍
の2タイプがあります。
100種類以上のメニューの中から、カタログで週替わりで選べるのは、約26種類です。
その中には、卵や常備菜などを足してつくる「プラスミールキット」もあります。
● チーズダッカルビキット
● エビたっぷりエビチリキット
● ねぎ香る油淋鶏キット
● 3分の1日分の野菜が摂れる茶美豚の豚汁キット
● とろ〜り半熟卵のビビンバ丼キット

食欲そそる料理がたくさん!
メインのおかずになるものから、一品でOKの丼ものまで、バラエティ豊かです!

ミールキットって、届いたらすぐに使わないといけないの?
賞味期限は以下の通りです!
▶︎冷凍タイプ
賞味期限は設定されていない(もしくは長めに設定されている)ので、急いで使わなくてOK!
▶︎冷蔵タイプ
・届いた日の翌日
・届いた日の翌々日
の2種類なので、早めに使いましょう!
届いてすぐに使う予定があれば冷蔵タイプ、予定がたたない時は冷凍タイプ、と使い分けると便利です。
おうちコープのミールキットの作り方・調理時間・分量

ミールキットの作り方・調理時間・分量は、上の写真のようにカタログに記載されています。
【作り方】
ミールキットに付属されている作り方にしたがって、焼く or 煮る or 炒める だけです。

それなら忙しくても、ご飯さえ炊いておけば、ささっと用意できるね!
【調理時間】
3〜20分程度
【分量】
2人前/2〜3人前がほとんどです。
おうちコープのミールキットの値段
ミールキットの値段は、商品によって違いますが、価格帯は400円〜1000円です。
自分で食材を買って作るよりは割高ですが、おうちコープのミールキットはコンビニなどで販売されているものに比べると、1~2割安めに設定されています。

冷蔵と冷凍を比較すると、冷蔵の方が配送期間が短い分、手間もかかっているので、若干高めな印象です。
我が家の経済状況だと、週に1回くらいならアリかな…!
【実食】作って食べてみました!口コミレビュー
①鶏つくねとごろごろ野菜の甘口醤油炒め(冷凍)

あらかじめ冷蔵庫で解凍してから、フライパンに油をひき、鶏つくねと野菜を炒め、タレをからめたら、あっという間に完成!!


こういうのって、お肉が小さかったり少なかったりするのでは…と思っていたけど、鶏つくねもたっぷり入っていました!
タレの濃さもちょうど良い!だけど、子供には少し濃い気がするので、レンチンしたにんじんやたまねぎを加えてもイイかも。
ご飯のおかずにはピッタリで、この日の夕食はだいぶラクしてしまいました〜!
②五目あんかけ焼きそば(冷蔵)

【下準備】タレと水を混ぜ合わせておく。
①フライパンに油をひいて、麺をカリッと焼き上げてお皿に移す。
②肉、野菜、きくらげを炒めたら、タレを加える。
③麺の上に、具材をのせたら完成!


野菜もお肉もかなりボリューム満点!
あんかけ焼きそばに欠かせないきくらげも、しっかり入っていて、美味しい!!
2人前を【夫婦】+【小食息子】の3人で食べましたが、物足りなさは感じませんでした。
中華街の名店「皇朝」監修と書いてあったので、専用麺が届いたりするのかな〜と思っていたのですが、そういう訳ではなかったです…。「監修」ですものね…笑
あんかけ焼きそばは、自分で作ったことがなかったのですが、夫が結構好きなメニューだったことが判明!
これを機に自分でも作ってみようと思います♪

おうちコープのミールキットのメリット・デメリット
実際におうちコープのミールキットを利用してみて、実感するメリット・デメリットは、以下の通りです。
●献立づくり・買い物・調理の時間をかなり節約できる!
→野菜がカット済みというのは、やはり大きな時短!
●料理のレパートリーが増える!
→食べてみたいなと思うメニューを選べば、作り方も分かるようになり、献立のマンネリ化解消にも!
●冷凍タイプを1つでも常備しておくと、子供の急用などが入っても安心していられる!
→買い物に行く予定が大雨…そんな時も「今日はこれがあるからいっか!」と焦りません。
●毎日利用すれば、割高
→こんなに便利なら毎日利用したい!のですが、食費はかさんでいきます。
●量が少なめの商品もある
→ボリューム満点のメニューも多いですが、量的に物足りなさを感じるものも…
●食材が入っている袋のゴミが増える
→それぞれの食材が袋に入っているので、それなりにゴミは出ちゃいます。
おうちコープのミールキットは、その方の状況に合わせてうまく取り入れると、本当に便利です!
ぜひ試してみてくださいね!
我が家では、週1くらいでミールキットを愛用中です!
野菜もしっかり摂れるんですよ〜